fa-gift開封レビュー | fa-dashboardベンチマーク |
fa-cameraカメラ機能 | fa-signal対応バンド・SIM |
fa-comments-o他のスマホと比較 | fa-wrench基本スペック |
開封・スペックのレビュー
xiaomi mi 11 lite着弾!
とにかく薄い!軽い!
思わず声を上げるくらいに
ケースつけてても軽い
こいつにredmi note 10 proと同じcpuがあるとはね
最高! pic.twitter.com/ZdcGzvx5cx— ハスやん@ガジェット系TikToker (@hasuyan_gadget) April 22, 2021
mi 11 lite
ごろ寝スマホとしても優秀すぎる
画面でかいしステレオスピーカーなんで動画鑑賞もいい感じ
それで軽いし薄いから手も疲れない— ハスやん@ガジェット系TikToker (@hasuyan_gadget) April 23, 2021
ベンチマークのレビュー
カメラ機能のレビュー
使用•動作確認レビュー(対応バンド•SIM)
Xiaomi Mi 11 Liteがすごい気になる
楽天モバイルで使えるなら強力な択になるなぁ_(:3」∠)_— ランチタイム🍆💛 (@astilbe512) April 21, 2021
xiaomi mi 11 lite
現在のバッテリー30%
バッテリー持ちがえぐいんだが— ハスやん@ガジェット系TikToker (@hasuyan_gadget) April 23, 2021
POCO F3とmi 11 liteの夜間消費電力を測定した結果、明らかにmi 11 liteの電池持ちが優れていることが発覚。mi 11 liteはねる前にちょっとだけ原神もやったのに全然減ってないでしょ?
どちらもねる前は95%ほどでした
やはり同じxiaomiでも、miシリーズの方がソフトウェアの完成度は高いようだ pic.twitter.com/lvGd34Qhzo— ハスやん@ガジェット系TikToker (@hasuyan_gadget) April 22, 2021
Mi 11 liteさん
micro sdカード対応です pic.twitter.com/d2ds6SdAah— ハスやん@ガジェット系TikToker (@hasuyan_gadget) April 22, 2021
他のスマホと比較レビュー
poco x3proかXiaomi mi11lite どっちにするがずっと迷ってる
— 日本人 (@bot88893275) April 18, 2021
基本スペック
OS | Android 11(MIUI 12) |
SoC | Qualcomm®Snapdragon™732G |
CPU | Qualcomm®Kryo™470、8コアプロセッサ、2.3GHz |
GPU | Qualcomm®Adreno™618 |
RAM | 6GB |
ROM | 64GB/128GB |
本体サイズ | 高さ:160.53mm×幅:75.73mm×厚さ:6.81mm 重量:157g |
ディスプレイ | 6.55インチFHD + AMOLED DotDisplay ・10ビットの色深度 ・2400x1080、402ppi ・アスペクト比:20:9 ・コントラスト比:5000,000:1(標準) ・色域:DCI-P3の広い色域対応 ・明るさ:通常500ニット(標準)/最大800ニット(高輝度モード) ・HDR10 リフレッシュレート:60 / 90Hz ・タッチサンプリングレート:240Hz ・TrueColorディスプレイ:JNCD≈0.55、DeltaE≈0.55 ・日光モード2.0対応 ・読み取りモード3.0対応 ・360度周囲光センサー ・Corning®Gorilla®Glass5 |
バッテリー | 4250mAhバッテリー 33Wの急速充電対応 |
リアカメラ | 64MPプライマリカメラ ・f / 1.79、6Pレンズ 8MP超広角カメラ ・119°FOV、f / 2.2 5MPテレマクロカメラ ・f / 2.4、コントラストAF(3cm-7cm) リアカメラ撮影機能 ・時限バースト、AI SkyScaping リアカメラのビデオ機能 ・ワンクリックAIシネマ、タイムラプスビデオ リアビデオ録画 ・4K:3840×2160 30fps ・1080p:1920×1080 60fps ・720p:1280×720 30fps ・スローモーションビデオ:120fps、1080p / 720p |
フロントカメラ | 16MPフロントカメラ ・f / 2.45 フロントカメラの写真撮影機能 ・ナイトモード、タイムバースト、AI Beautfy フロントカメラのビデオ機能 ・タイムラプスセルフィー |
ネットワーク | デュアルnano-SIMカード対応 対応ネットワークバンド ・4G / 3G / 2G対応 ・LTE FDD:1/2/3/4/5/7/8/12/17/20/28/32/66 ・LTE TDD:38/40/41(120MHz) ・WCDMA:1/2/4/5/3 ・G5M:2/3/5/8 ・4x4 MIMO対応(4Gのみ:B3、B7) 対応ワイヤレスネットワーク ・対応プロトコル:Wi-Fi4、Wi-Fi 5、802.11a / b / g ・WiFi Direct、WiFiディスプレイ対応 ・Bluetooth 5.1 |
セキュリティ | アーク側指紋センサー AIフェイスロック解除 |
NFC | 多機能NFC対応 |
GPS | GPS:L1 Glonass:G1、Galileo:E1 |
オーディオ | デュアルスピーカー |
マルチメディア、再生オーディオ | MP3、FLAC、APE、AACWMA、AMR |
ビデオ再生 | MP4、MKV、AVI、WMV、WEBM、3GP、3G2、ASF |
センサー | 近接センサー、周囲光センサー、加速度計、ジャイロスコープ、電子コンパス、リニアモーター、IRブラスター |
同梱物 | アダプター、USBType-Cケーブル、Type-C-3.5mmヘッドフォンアダプター、SIMイジェクトツール、ソフトケース、ユーザーガイド、保証書 |